いつもリンデ カルトナージュにおこしくださりありがとうございます。
月に一度のお楽しみ、「手紙のじかん」11月の講座内容が決まりました。
講師は9月のコラージュ・レター(切り絵)以降、
約2カ月ぶりの復帰となる絵本作家 田中映縭子さん。
絵の具で描く模様にはじまり、ワインのコルク栓スタンプや切り絵など、これまで
私たちの生活に身近なものをつかって様々な絵手紙のコツを教えてくださった同氏が、
今回リンデで披露するのは………。
(写真:講師著「塔の絵本 〜Heart of Tower〜」から)
版画です。紙版画。
今回は絵の具をつかったカラフルな版画づくりに取り組みます。
歳末のことが少しずつ脳裏をかすめる11月に、
挨拶状やクリスマス・カードなどをご自身の手で予めつくってみるのもいいかもしれません。
今回も最大定員は10名さま。ふるってご参加ください。
手紙のじかん 特別編
〜絵本作家がコツを伝授!紙版画でつくるイラスト・レター〜
日時 11月8日(日)14:00〜16:00
内容 紙版画の技法を用いたオリジナルレターづくり
場所 Linde CARTONNAGE 福岡市中央区大手門1-8-11 サンフルノビル2F
ゲスト講師 田中 映縭子 氏(詳細プロフィールは下記)
参加費用 2,500円(絵画材料費込み)
予約方法 手続きはこちらから
講師プロフィール
田中 映縭子
大分県立芸術短期大学デザイン科卒業後、デザイン会社勤務を経て、フリーのグラフィックデザイナーおよび作家として個人作品の個展、制作活動を行う。パーソナルカラーリスト、文科省後援1級色彩コーディネーターとしての顔も持ち、商業デザイン、雑誌・書籍の挿絵等多方面で活躍。近著「塔の絵本」は現在、フランス モンサンミシェルで販売中