「インクのじかん」はじめます!

いつもリンデ カルトナージュにお越しくださりありがとうございます。

リンデにおこしくださりありがとうございます。
IMG_9932日が落ちるのもすっかり早くなり、冬への移ろいを感じる今日この頃。一ヶ月にわたり開催した“BELGIUM SIGHT”も終了し、店内にベルギーの名残りを感じつつも、11月がスタートしました。

寒さが深まると、万年筆やガラスペンをお使いのひとは、
落葉を感じさせるブラウンや重厚感のあるグリーンなど秋のイメージカラーから、
インクを冬の寒空を感じさせる鈍いグレーやニュアンスのあるブラックに変えたくなる頃合いかもしれません。
IMG_9934とはいえ、ボトルのインクは使っていてもなかなか減らないもの(長持ちするのは魅力ですが)。
当店でも取り扱いインクが増えるたびに、みなさんから「新しいインクを試したいのに、なかなか使いきれない」というもどかしさをお話しいただくこともしばしば。

そこで今月は、万年筆インクに魅せられるあなたのための、「インク交換会」を実施します!

リンデ初の試みとなる今回のワークショップ。
万年筆のボトルインクを一本でもお持ちの方なら、誰でも楽しめる貴重な機会です。

とっておきの一本を手に、”INK Friend”の輪を広げていただきたいと思います。
どうぞ迷わずお申し込みくださいませ!

野津がお届けしました!

IMG_7833-1リンデカルトナージュワークショップ『手紙のじかん』
万年筆インク交換会 Let’s be “INK” friend!

【内容】
1.「インク」の自己紹介…ご持参いただいたインクの紹介をしていただきます。
2.好きなインクを3種選びます。
※1つのインクごとに、採取は3本までとします。人気が集中した場合はじゃんけん勝負優先で。
3.インクを採取したミニボトルに、手に入れた色でラベルを作って貼ります。

【日時】11月26日(日)14:00-16:00
【場所】Linde Cartonnage 店内にて
【お申し込み】11月15日まで ※定員15名になり次第しめきり
【予約フォーム】http://keitime.com/evententry
※インクをお持ちの方は、どなたでも参加できます。

【参加費】2,500円(スポイト付きミニボトル×3本付き(お好みのインクを3種持ち帰っていただけます。)

【持参物】ご自身がお持ちのボトルインク(1本〜3本)
※1つのインクから、ミニボトル3本分を他のご参加者に分けていただきますのでご了承の上お持ちください。(ボトル1本=約5ml)
※お持ち帰り用のバッグは各自ご用意ください。

【イベントのお問い合わせ先】
リンデ カルトナージュ (瀬口・野津)
info@linde-cartonnage.com / 092-725-7745

K (代表 古賀)
info@keitime.com / 090-1193-7106